活躍する卒業生

Graduate

山住設備株式会社

鈴木康志 さん

産業技術専攻科平成26年度卒業

建築設備の分野に力を入れている学校は全国的にも珍しく特に県内には多くの卒業生が活躍しています。産業技術専攻科は社会人を対象とした学科ということもあり、自分の学びたい分野についてカリキュラムを構築するなど、より実践的な勉強をすることができました。

山形サンケン株式会社

横山直紀 さん

知能電子システム科平成29年度卒業

私は、手作業を内製自動化して製造工程の工数削減や、担当者が普段苦労している作業を冶具や台車等の設計・作製をして生産性向上に繋げています。産技短では、自動化に必要な電気の知識や制御技術、スマートファクトリーを構築していく上でのIoT技術、治具や台車等の設計・作製に必要なCADや工作機械の知識が役立っています。

弘栄設備工業株式会社

清野飛翔 さん

建築環境システム科平成27年度卒業

現在は、設備工事の現場代理人をしています。産技短では、ものづくりの楽しさ、建設業の専門的な知識を幅広く学べ、今の業務に生かされています。現場では、他社で活躍している卒業生と会う機会が多くあります。産技短の卒業生が山形の産業を支えていると言っても過言ではないと思います。ものづくりに興味がある方は産技短で学んでみませんか。

凌和電子株式会社 山形工場

朝倉英之 さん

情報制御システム科平成22年度卒業

私は、高校の時から電子回路に興味があり知識を深めるため、産技短に進学しました。その後、電子回路を扱う仕事に就きたく凌和電子に就職しました。現在は、規模の大きな電子回路基板の製造管理、調整をメインとして業務を行っています。産技短出身の明るい先輩が多く、業務で刺激を受けることがあり魅力的な職場環境です。

愛和建設株式会社

村上舜 さん

建築環境システム科令和元年度卒業

在学中は、CADや製図、建築から設備まで今の仕事の基礎となるスキルが身に着き、日々の業務に役立っています。愛和建設では、先輩の指導のもと様々な建物の施工の経験をし、業務に必要な資格取得の支援制度を活用し資格取得にチャレンジしています。自分の学びを深め知識と経験を広げながら、充実した毎日を過ごしています。

山形建設株式会社

林龍之介 さん

建築環境システム科令和元年度卒業

現在は建築現場の施工管理業務を行っています。産技短では建築分野だけでなく、設備や電気の分野についても学ぶことができるため、就職の幅も広いことが特徴です。実際の仕事につながる基礎部分を学べる場なので、就職してからも自信を持って働くことができます。建設業に興味のある方にはお勧めです。

日本ビルコン株式会社 東日本事業本部南東北支社

小野広樹 さん

建築環境システム科平成25年度卒業

私は現在、県内で空調機(主にエアコン)の修理や施工に従事しています。オープンキャンパスの際、建物は人体と同じ仕組みの組合せだと教えて頂き、建設業に興味を持ち進学しました。そして、自らの手で作業することが好きでしたのでこの業界へ就職しました。プロフェッショナルな先生方とクラスメイトと切磋琢磨出来る環境が産技短の強みだと思います。

株式会社小松組

佐藤創士 さん

土木エンジニアリング科令和2年度卒業

私は、普通科高校から山形県立産業技術短期大学校に進学し、地元である庄内の建設会社に就職させていただきました。手探り状態の日々ですが、一人前の技術者になれるよう精励恪勤して参る所存です。産技短は2年間という短い期間でありながら、建設業で働く上で重要な土木の基礎や応用を学ぶことができるのが魅力だと思います。

株式会社鈴木冷凍機

井上大徳 さん

建築環境システム科平成28年度卒業

私は現在、冷凍空調機器の工事や修理、メンテナンスを行っています。私は普通科高校からの進学だったので建築関係の知識がありませんでした。ですが、授業や様々な体験を通して基礎から学ぶことができ、1つの自信となりました。在学中に学んだ知識や、身についた技術、取得した資格は、仕事をする上で重要なものが多く、今でも大変役立っています。

株式会社山本製作所

飯田泰地 さん

デジタルエンジニアリング科平成26年度卒業

「将来は図面を描く仕事に就きたい。」と言う夢に向かい、産技短に入学しました。在学中は、金型製作実習を通して、設計の基礎、ものづくりの難しさ、面白さを学びました。現在、穀物乾燥機の開発設計をしており、毎日、刺激的でワクワクしながら楽しく仕事をしています。産技短での学生生活を通し、天職に就くことが出来ました!