活躍する卒業生

Graduate

株式会社宮部組

宮部稜 さん

土木エンジニアリング科令和元年度卒業

私が入社して最初に携わった仕事は林道工事で、主に測量機器を用いての測量業務でした。山中での測量は臨機応変な対応が求められ、学ぶことが多く日々勉強の毎日でした。その後は河川の護岸工事、農業用排水路工事等を経験し、現場の進め方を肌で感じながら学んでいます。学校で教わった事を活かしながら、これからも精進していきたいと思います。

太田建設株式会社

佐藤夏樹 さん

建築環境システム科令和元年度卒業

現在、地元の建設会社で住宅の現場監督をしています。産技短では、CADや測量実習など、実務に必要なスキルを身に着けることができ、現在の仕事に役立っています。また、学校で学んだことを活かし、二級建築士の資格を、卒業後すぐに取得することができました。今後は、一日でも早く現場を任せてもらえるように精進していきます。

荘和設備工業株式会社

三浦響大 さん

建築環境システム科平成29年度卒業

現在、地域施設の新築工事や改修工事、その他の設備関係の工事を担当しています。工事において最も大切なのはコミュニケーションです。また、同じ工事はなく、毎回違った工事のため、とてもやりがいや達成感が得られる仕事です。

株式会社デンソーFA山形

片桐茉柚 さん

知能電子システム科平成30年度卒業

現在私は、自動化生産ラインの回路作成や立上げ・デバッグなどを行っています。当社の製品はオーダーメイドのため同じものを作ることが無く、毎回新鮮さとやりがいを感じています。また、産技短は2年間で多くの専門知識を学べます。在学中に様々な分野(電気・情報・機械)を学んだおかげで、そのほとんどが仕事に役立っています。

株式会社寒河江測量設計事務所

設楽宙 さん

土木エンジニアリング科令和元年度卒業

現在私は、空間情報部で図面作成、三次元データ作成等の仕事をしています。短大では測量機器を使った基礎的な実習や最新のICT技術等の様々な分野について学ぶことができ、短大で身に付けた技術を仕事の中で活かすことができます。将来、建設会社や建設コンサルタント会社で働きたいのであれば、土木の基礎から応用までを産技短で学んでみませんか。

ASEジャパン株式会社

須貝元一 さん

情報システム科平成29年度卒業

私は、入社1年目からERPグループに配属され会社の基幹システムを担当しています。社内ユーザーのニーズを理解し、ありがとうの一言を得るためにITソリューションを提供しています。産技短の学習カリキュラムは幅広く学ぶことができ、技術力のみならず、プレゼンテーション力、社会人として必要なコミュニケーション力も学ぶことができます。

クアーズテック株式会社 小国事業所

米野清雅 さん

知能電子システム科平成30年度卒業

私は現在マシニングでの製造を行っています。加工はプログラムを編集して行っているので、産技短で学んだプログラミングの知識が役に立っています。扱っている製品が高額な為、緊張感をもって仕事に取り組んでいます。私がこの会社に就職しようと思ったのは産技短の企業実習で実際に見て、体験できたことが決め手になりました。

株式会社黒田組

奥山康平 さん

土木エンジニアリング科平成30年度卒業

現在、測量や写真の管理など、主に現場の管理を担当していますが、社員の方が親身になって丁寧に教えてくれます。今年、資格試験を受ける予定ですが、そのために今は工程管理の勉強をしたり、工期の組み方を現場で直に教わっています。今後は、資格試験に合格し、現場を任せてもらえるようになるのが目標です。

株式会社ニクニ白鷹

羽村崇伸 さん

知能電子システム科平成30年度卒業

現在、製造現場で機械のオペレーターをしています。製造現場では作業者間での密なコミュニケーションが大切です。産技短ではプレゼンや寮生活を通してコミュニケーション能力を身につけることができました。また寮生活では入寮まで抵抗がありましたが、共同生活ならではの楽しい事がたくさんありました。遠方からの通学の方には入寮をお勧めしたいです。

TPR工業株式会社

大沼颯 さん

メカトロニクス科平成30年度卒業

メカトロニクス科では、一般的な工作機械から図面、設計、プログラム、基盤等の幅広い知識を得られました。授業で使用するPC、PLC、測定機器等も1人ずつ与えられ、充実した環境で実習を行うことが出来るのも魅力です。現在は、製造現場での維持改善活動が主な業務です。在学中に得た機械操作や改善手法などの知識が日々役立っています。